- 2008-04-01 :
- ことば
ぽえまー
お友達の家に遊びに行った帰り道、いっくんとママは桜並木の下を歩いていた。
はらはらと散る花びらを見て一言。
「雪みたい」
まだ「桜吹雪」なんていう言葉も知らないのだけれど。どことなく詩的な表現をする子だ。
はらはらと散る花びらを見て一言。
「雪みたい」
まだ「桜吹雪」なんていう言葉も知らないのだけれど。どことなく詩的な表現をする子だ。
スポンサーサイト
コメントの投稿
桜の王子様♪
いっくんのあの声で言われたら、もう、可愛くてギュ―だよねえ!!
ぎゅー
そうなの。でも最近は、ぎゅーすると「いやだよぅ」ってかわいく言うんですよ。苦苦苦…
いやだよぅ
まぁぁ、なんってかわいい・・・・
かわいく言うんですね♪
ぎゅーはそのうちきっとさせてくれなくなるから
今のうちに思う存分しておかないとっ

かわいく言うんですね♪
ぎゅーはそのうちきっとさせてくれなくなるから
今のうちに思う存分しておかないとっ
りかりんさん、コメントありがとうございます。
ここ半年くらい「~だよぅ」という言い方をします。
誰も「いや」とか「だめ」と言っていなくても、「~してよぅ」と言います。
言い方は可愛くないんですけど、声が可愛いんですよね~~(苦笑)
ここ半年くらい「~だよぅ」という言い方をします。
誰も「いや」とか「だめ」と言っていなくても、「~してよぅ」と言います。
言い方は可愛くないんですけど、声が可愛いんですよね~~(苦笑)
むぎゅ~☆
桜吹雪というより、雪という方が、ステキな響きですよね☆
もうあの声で言われちゃったら、かわいくて、むぎゅーでチューですね。
(少ししたらイヤがられちゃうのかしら・・・・涙)
もうあの声で言われちゃったら、かわいくて、むぎゅーでチューですね。
(少ししたらイヤがられちゃうのかしら・・・・涙)
わー! えみーご、コメントありがとうございます。
今日のいっくんはなすがままにむぎゅーされていましたvv
今日のいっくんはなすがままにむぎゅーされていましたvv